インフルエンザが猛威を振るっているようですが…
熱が出て2日目病院行って検査してインフルエンザ陽性。12月に予防接種したじゃん~
でもタミフル飲んだらあっさり熱が下がり。。。
普通の風邪のほうがよっぽど辛いんじゃないかと感じた一週間でした。
お店内装工事のほうは、内装壁造作はほぼ終わり仕上げパテ~壁紙というところまで進みました。
明日以降はキッチン内部の壁~天井、給排水工事に入ります。
お手伝いご希望の方はいつでも大歓迎です♪
店名はEINSTEIN CAFE +ZAKKAです。
店内工事は順調に進んでいるように思えましたが…ここでまさかのインフルエンザです。
+ZAKKAのコーナーもそこそこ大きく取ります・
ハンドメイド商品の陳列も大歓迎です。
遠慮なくご連絡ください、
予定より遅れています。
遅れを取り戻すべく作業を急ぎますが、寸法間違いをすること数回。
付けては外し、測っては切って、切ったら切りすぎ...
大工だったら相当怒られてることでしょう。
さて、今日は初めて息子が応援に来てくれましたw
どうせすぐに飽きると思ってましたが、夕方まで邪魔することなく付き合ってくれました♪
マット敷いて子供達が遊べるスペースも用意しましたwただのレジャーシートですwww
土日暇で手伝いたいという物好きなファミリーもこれで安心♪
お待ちしおります。
雪が積もったら店舗も雪かきするのかぁと心配しながら保健所に厨房造作について相談に行って来ました。
客席用手洗の設置、換気扇フード、厨房区画については見直しが必要でした。。。どれも費用増です¥¥¥¥¥
厨房区画が非常に狭い物件なので、給排水の配管やら造作コストが増えないように配置を考え直します。
事務室の壁材採寸とカットが終わって⇒仮組みしたところです。
予定よりちょっと遅れています。
さむいけど頑張らないとです。
強風吹き荒れる中…写真だと随分穏やかに見えますが…
今日は資材の買い出しと搬入です。
茨城県民の強い見方ジョイフル本田へ行って来ました。
材木など大きい物を買うのでトラックを借ります。商品を購入すると無料で貸してくれるんですよ♪しかも荷物積むのに従業員の方が手伝ってくれました。寒い中ありがとうございました。
…まあ降ろすときは自力なんですけどね。
明日からは本格的な造作に入ります。